あくまで個人の感想です

・英語のTips ・読書メモ ・気に入ったもの紹介 ・たまにコード

sim, sin, singの発音の違いを超ざっくり解説

語末の鼻音、日本人が苦手とする発音の一つですね。

特に、語末のnは指摘されたことがある人が多いのではないでしょうか?

以下、ざっくりと解説を交えつつ。

英語はスキルなので頭で覚えるだけでなく体に染み込ませることが大切です。

まずは、以下の日本語の単語をゆっくり発音してください。

5秒位かけて言うイメージでゆっくり。最初の「ん」のときの舌の位置に着目してください。

英語のnの音

「かんたん」(簡単)

「かんなん」(艱難)

「かんらん」(観覧)

最初の「ん」の音 = "sin"の"n"の音。舌の縁が天井にくっついているはず。

英語のmの音

「かんまん」(緩慢)

「かんぱん」(甲板)

「かんばん」(看板)

最初の「ん」の音 = "sim"の"m"の音です。唇が閉じているはず。

英語のngの音

「かんかん」(カンカン)

「かんがん」(宦官)

最初の「ん」の音 = "sing"の"ng"の音です。舌の根っこの方が天井につくはず。


それぞれ、舌の位置が違ったはずですね。

次は、同じスピードで、3文字目以降は声に出さず、口の動きだけ。

舌の位置も当然、守ってください。これができれば、英語でも同じことが出来ます。


おまけ

英語にあるっちゃあるけど、気にしなくていい。ngに近いかも。

「かんさん」

「かんあん」

「かんにん」

英語にない音

「かん」

これ以上の理解は言語学を専攻する人だけが知っていればいいです。

参考にさせていただいたサイトはこちら。

撥音の異音について | 毎日のんびり日本語教師

母音や摩擦音が後続する撥音の異音について