あくまで個人の感想です

・英語のTips ・読書メモ ・気に入ったもの紹介 ・たまにコード

放送大学入るとお得ばかりなのでは?

享受できるメリット

奨学金の猶予で一年当たり156,000円の猶予

自分の返済は13,000円/月ですから、156,000円/年ほど猶予ができます。

奨学金はいずれ返さなければいけませんが、無利子の場合を考えると遅らせたほうがお得ですね!

奨学金制度について | 大学(教養学部教養学科) | 放送大学

勤労学生控除で一年当たり39,500円お得

年間所得が75万円以下(税込み年収ではない)という制限がありますが、

所得税で27万円の控除=13,500円お得(5%)

住民税で26万円の控除=26,000円お得(10%)

合計で39,500/年も節約できます。

学費(授業料、入学料) | 大学(教養学部教養学科) | 放送大学

さいたま市/所得控除

学割

これは各社が出しているので、各自調べる必要がありますね。

代表的なものだと、AmazonAppleAdobeが学割をやっていますね。

放送大学の学費

大前提として「全科履修生」での計算です。

全科履修生でない場合、本記事にあるメリットを享受できないためです。

全科履修生の入学料が24,000円

放送大学の在学期間の最長は10年で、2年に1科目は受けないと学生の身分がなくなります。

うまく節約する方向で行くなら、一年当たり7,900円のコスト

2年に1科目受けるとして10年間で55,000円(1科目5,500円または11,000円。そのうち高いほうで算出)

合計で79,000円、一年当たり7,900円。

履修を忘れないようにするなら一年当たり24,400円のコスト

毎年、前後期1科目ずつ受けるとして10年間で220,000円

合計で244,000円、一年当たり24,400円。

学費(授業料、入学料) | 大学(教養学部教養学科) | 放送大学

大学を卒業したい方[学士の学位を取得] | 放送大学

差し引きの計算

パターン 節約額(年)
奨学金の猶予 + 勤労学生控除 - 2年に1科目 187,600円 (156,000 + 39,500 - 7,900)
奨学金の猶予 - 2年に1科目 148,100円 (156,000 - 7,900)
勤労学生控除 - 2年に1科目 31,400円 (39,500 - 7,900)
奨学金の猶予 + 勤労学生控除 - 前後期1科目ずつ 171,100円 (156,000 + 39,500 - 24,400)
奨学金の猶予 - 前後期1科目ずつ 131,600円 (156,000 - 24,400)
勤労学生控除 - 前後期1科目ずつ 15,100円 (39,500 - 24,400)

これらに加えて学割のメリットがあるので、社会人学生をやるのはとてもメリットがありますね。

私みたいに奨学金を返済していたり、パートで少しお金を稼いでいるだけ、みたいな人なんかはいいのではないでしょうか?